おぼろ昆布のふりかけ醤油やきそば

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

うま味たっぷりながごめ昆布醤油でさっぱりと、香ばしい醤油焼きそばで、おぼろ昆布のふりかけが効いてます。

このレシピの生い立ち
がごめ昆布醤油と、おぼろ昆布を使ったさっぱり焼きそばを作りたくて考えました。

おぼろ昆布のふりかけ醤油やきそば

うま味たっぷりながごめ昆布醤油でさっぱりと、香ばしい醤油焼きそばで、おぼろ昆布のふりかけが効いてます。

このレシピの生い立ち
がごめ昆布醤油と、おぼろ昆布を使ったさっぱり焼きそばを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごま 大さじ1
  2. 豚バラ肉(2cm幅) 30g
  3. 焼きそば用麺 1玉
  4. キャベツ(千切り) 90g(2枚)
  5. 玉ねぎ(薄切り) 50g(小1/2個)
  6. 人参(千切り) 30g(1/3本)
  7. ピーマン(千切り) 1個
  8. 塩こしょう 各少量
  9. がごめ昆布醤油 小さじ1
  10. レモン 少量
  11. おぼろ昆布ふりかけ(レシピID18937408 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜、豚バラ肉を切る。焼きそば用の麺は袋に少し穴を開け、600wで1分レンジ加熱する。

  2. 2

    フライパンを強火にかけ、豚バラ肉を焼き、ごま油、麺を入れほぐしながら炒める。

  3. 3

    人参、玉ねぎ、キャベツ、ピーマンを加えサッと炒め、麺が野菜の上になるように、中火で1分蒸し焼きにする。

  4. 4

    塩こしょうをしたら、がごめ昆布醤油を鍋肌から加えサッと炒め火を止める。

  5. 5

    器に盛り付け、おぼろ昆布のふりかけをかけ、レモンを添える。

コツ・ポイント

・③の工程では麺が蓋の役割をしますので、野菜を覆うようにして、蒸し焼きにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ