♧甘酸っぱい* 赤紫蘇ジュース

みるはんぬ♣︎ @cook_40115754
☆赤紫蘇の元気ドリンクで
夏バテ解消( Ü )◞❤️
このレシピの生い立ち
毎年、レシピがないまま、ジュースを作っていましたが、いよいよ2021年の味公開♪
◎アレルギー症状軽減◎食欲増進◎目の健康に働きかける効果◎免疫力up!◎疲労回復効果◎貧血予防◎血液サラサラ効果など
栄養効果参考: わかさの秘密
♧甘酸っぱい* 赤紫蘇ジュース
☆赤紫蘇の元気ドリンクで
夏バテ解消( Ü )◞❤️
このレシピの生い立ち
毎年、レシピがないまま、ジュースを作っていましたが、いよいよ2021年の味公開♪
◎アレルギー症状軽減◎食欲増進◎目の健康に働きかける効果◎免疫力up!◎疲労回復効果◎貧血予防◎血液サラサラ効果など
栄養効果参考: わかさの秘密
作り方
- 1
ボウルにたっぷりの水を用意して、赤紫蘇の葉を洗う。枝が入っていても気にしなくて大丈夫♪
- 2
大きめの鍋に1Lのお湯を沸かし、赤紫蘇を入れて、
- 3
浮いている葉を箸で沈めながら、
- 4
全体の色がぬけるまで、中火で5分くらい煮る。
- 5
色の抜けた赤紫蘇※を箸でザルに取り出し、軽くしぼって、
- 6
しぼり汁を鍋にもどし入れ、グラニュー糖を加えて中火で約20分加熱して♪
- 7
完全に冷めてから、お茶パックをろ紙代わりにして濾しながら、
- 8
1 Lのペットボトルに入れる。
- 9
酢を入れたら、色鮮やかに発色するよ♪ 冷蔵庫で冷たく冷やしてね♡
- 10
グレープフルーツジュースや炭酸などで割って召し上がれ♪
- 11
ヨーグルトババロアにかけてもおいしかった♡
レシピ: ID20298964 をご覧下さい♪
コツ・ポイント
♧赤紫蘇は、たっぷりの水を入れた大きめの鍋に全量を入れ、水を入れたボウルに小分けして、振り洗いすると洗いやすいよ♪
♧お茶パックを利用して濾すと、雑味も取れてきれいに濾すことができるよ♪
♧色の抜けた赤紫蘇※で、ゆかりを作ってみよう♪
似たレシピ
-
-
-
すぐ飲める!赤紫蘇ジュース\(^o^)/ すぐ飲める!赤紫蘇ジュース\(^o^)/
赤紫蘇が出回るのは年に一度の限られた期間です。旬のパワーを頂き、疲労回復、夏バテ防止に常備して元気に過ごしましょう! まりこの部屋 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18889230