あったかヘルシー♪ゆず入りけんちん汁♪

HAPPY×5
HAPPY×5 @cook_40141106

とにかく野菜たっーぷり沢山美味しく食べれちゃいます(*^-^*)
このレシピの生い立ち
蓮根と里芋が大好きでけんちん汁に凝ったときにゆず入り七味を入れたらとっーても気に入ってしまったのです!
とにかく野菜が沢山とれるので気に入ってます♪

あったかヘルシー♪ゆず入りけんちん汁♪

とにかく野菜たっーぷり沢山美味しく食べれちゃいます(*^-^*)
このレシピの生い立ち
蓮根と里芋が大好きでけんちん汁に凝ったときにゆず入り七味を入れたらとっーても気に入ってしまったのです!
とにかく野菜が沢山とれるので気に入ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白だし 100cc
  2. 900㏄
  3. 醤油 大さじ1杯
  4. 魚の削り節(なくてもOK) 10グラム
  5. 蓮根 50グラム
  6. 大根 5センチ位
  7. 人参 3センチ位
  8. 白菜 外側なら1枚ほど
  9. 里芋 大きめ2個
  10. ゴボウ 1/2本
  11. 長ネギ 1/2本
  12. ゆず又はゆず入り七味 お好みで

作り方

  1. 1

    水の量は白だしメーカーによって違うかもしれません。使用したのはヤマキの白だしです(*^-^*)

  2. 2

    更に魚の削り節でダシをとります。
    なくても大丈夫です!
    これは、鰯の削り節です。

  3. 3

    蓮根とゴボウはこんな感じで水につけてアクをとります

  4. 4

    人参、大根は銀杏切り。椎茸は食べやすい大きさにきります。

  5. 5

    白菜、長ネギも食べやすく切ります。

  6. 6

    里芋もこんな感じです。

  7. 7

    椎茸はだしが出るので先にいれました。他は火の通りが遅いものから入れます。ここで醤油を入れます。

  8. 8

    鍋の中の野菜に火が通ったら白菜と長ネギをいれてお好みのかたさになったら火を止めます。

  9. 9

    仕上げに少量のゆずの皮を入れて出来上がりです。辛くても大丈夫であればこのゆず入り七味も美味しいです!

コツ・ポイント

とにかくゆず(*^-^*)がポイントです。出来ればイワシの削り節があるとより一層深みが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HAPPY×5
HAPPY×5 @cook_40141106
に公開

似たレシピ