レンジ2分半☆簡単マグカップおかゆ

ちゅにゃ @cook_40169245
★2020.1ニュース掲載★食欲がない時や風邪の時に重宝するおかゆがレンジで2分半で作れちゃいます。具材はお好みで☆
このレシピの生い立ち
風邪で体がつらいときでもレンジならなんとか…!と思い考えました。
レンジ2分半☆簡単マグカップおかゆ
★2020.1ニュース掲載★食欲がない時や風邪の時に重宝するおかゆがレンジで2分半で作れちゃいます。具材はお好みで☆
このレシピの生い立ち
風邪で体がつらいときでもレンジならなんとか…!と思い考えました。
作り方
- 1
マグカップにごはん、水、白だしを入れ軽く混ぜる。
- 2
ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。
- 3
一度取り出し軽く混ぜ合わせる。※やけど注意!
- 4
もう一度ふんわりとラップをして600Wのレンジで30秒加熱する。
- 5
ラップを取って混ぜ合わせて完成☆梅干し、鮭フレークなどお好みの具材で召し上がれ♪
コツ・ポイント
加熱時間はお使いの電子レンジによって調整をしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋2分でさらっと本格おかゆ 圧力鍋2分でさらっと本格おかゆ
たったの2分で30~40分かけて炊いたかの様なさらっとして食べ易い本格的なおかゆが出来ます。これなら、胃腸が弱ってるときなど、気軽に作れますね。2日酔いにもいいですよ。炊いた水は濁らず、粘り気のないちゃ~んとお米の粒が残っているお粥です。 けゆあ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18889502