豚こまと茄子・葱❀甘辛味噌炒め

シシュポス @cook_40054014
和食の献立にぴったりの上品な味付けでボリュームがある一品になりました。
栗ご飯やさつま芋ご飯にも合います♪
このレシピの生い立ち
白米はもちろんですが、栗ご飯やさつま芋御飯などに合うボリュームのあるおかずが欲しくて考えました。
★鶏肉で作っても美味しいです。
葱のおかげか想像以上に上品な味に仕上がりました♪
意外にお赤飯にも合います。
豚こまと茄子・葱❀甘辛味噌炒め
和食の献立にぴったりの上品な味付けでボリュームがある一品になりました。
栗ご飯やさつま芋ご飯にも合います♪
このレシピの生い立ち
白米はもちろんですが、栗ご飯やさつま芋御飯などに合うボリュームのあるおかずが欲しくて考えました。
★鶏肉で作っても美味しいです。
葱のおかげか想像以上に上品な味に仕上がりました♪
意外にお赤飯にも合います。
作り方
- 1
豚肉は赤ワインに漬けておきます。
柔らかくする効果と匂い取です。(赤ワインが無い時は省略して下さい。)
- 2
茄子は縦半分に切り1㎝幅位で斜めに切ります。
- 3
葱も1㎝幅位で斜めに切ります。
(青い所は固いのでもう少し薄く。)
- 4
たれの材料を混ぜておきます。
- 5
フライパンにオイルをひき豚肉を焼きます。
(中火) - 6
豚肉に半分くらい火が通ったら奥にやり、手前で茄子を焼きます。
(小さ目のフライパンなら一旦お皿に上げて下さい。)
- 7
茄子に火が通ったら葱を加えて、全体に混ぜます。
- 8
葱がしんなりしたらタレを加えて、タレが半分くらいになるまで炒めます。
味見をして塩気が足りなかったら醤油で味を調えて。
- 9
出来上がり。
コツ・ポイント
味噌の銘柄によって塩加減が変わりますので、最後に味見をして醤油でお好みに調えて下さい。
子供さんのおられるお宅は鷹の爪は入れなくてもok!美味しく出来ます。
☆葱を玉ねぎに変えても良いのですが、葱の方が上品な味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18889765