【秋のナッツキャラメルタルト】AWQ

北海道ゆーこりん
北海道ゆーこりん @cook_40112211

タルトモードスタートまで1時間!
焼きあがりまで25分!
秋の簡単タルト(^O^)/
このレシピの生い立ち
フィリングを簡単にしたかったのでミックスナッツに華やかにしてもらいました。中フライパンのサイズで万能カップ2杯の砂糖を使うので甘いです!あまり甘くないのが好みの方は砂糖の量を半分にして下さいね。

中フライパン分 ※FPはフードプロセッサーのことです。

【秋のナッツキャラメルタルト】AWQ

タルトモードスタートまで1時間!
焼きあがりまで25分!
秋の簡単タルト(^O^)/
このレシピの生い立ち
フィリングを簡単にしたかったのでミックスナッツに華やかにしてもらいました。中フライパンのサイズで万能カップ2杯の砂糖を使うので甘いです!あまり甘くないのが好みの方は砂糖の量を半分にして下さいね。

中フライパン分 ※FPはフードプロセッサーのことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【タルト型生地】
  2. 薄力粉 120g
  3. バター 60g
  4. きび糖(甘くないのが好みの方) 50g(25g)
  5. 卵黄 1個
  6. 【キャラメルナッツ】
  7. ミックスナッツ 120g
  8. きび糖(甘くないのが好みの方) 50g(25g)
  9. 生クリーム 50cc

作り方

  1. 1

    タルト生地をFPで作ります。
    薄力粉50gはこれくらい。
    この万能カップで2カップと1/2弱。

  2. 2

    きび糖50gはこれくらい。

  3. 3

    バターを1cm角に切って卵黄と薄力粉、きび糖をFPメタルに入れます。

  4. 4

    FPを回している間にまな板、クッキングシート2枚用意。
    クッキングシートはそのままだとクルクル〜(笑)

  5. 5

    グシャグシャっとする(笑)

  6. 6

    開くとこんな感じ(笑)

  7. 7

    その間にサラサラになって回っています。

  8. 8

    これくらいで充分。

  9. 9

    クッキングシートに乗せます。

  10. 10

    もう一枚クッキングシートを乗せます。

  11. 11

    めん棒で伸ばします。
    はみ出ても大丈夫です。

  12. 12

    上のクッキングシートをはがしてクッキングシートのカーブの3㎝くらい内側をスパチュラで切り取り生地の上に乗せます。

  13. 13

    ぐるっと一周切り取ります。

  14. 14

    またクッキングシートを乗せて、めん棒で優しく押し付けるように少しだけ伸ばします。

  15. 15

    スパチュラで側面をたたくようにしてクッキングシートを生地ごと回しながら円くならします。

  16. 16

    クッキングシートの外側をスパチュラの半分の幅を残して生地を伸ばします。

  17. 17

    中フライパンに入れて生地を押し付けるときは手をグーにしてやると上手くいきます。鍋を回さず、クッキングシートを回しながら。

  18. 18

    底にフォークで穴を開けます。

  19. 19

    ノンスティックフライパンにミックスナッツを入れて香ばしく炒ります。
    この袋なら半分くらいです。

  20. 20

    生クリーム50gはこれくらい。

  21. 21

    ナッツの香ばしい香りがしてきたら生クリームときび糖を入れてひと混ぜして、加熱を止める。キャラメル状になればバッチリOK。

  22. 22

    タルト生地にナッツを流し入れ、IRタルトモードでスタート。
    ここまで写真を撮りながらでも1時間(^O^)/

  23. 23

    25分ほどで焼けました。
    クッキングシートの一ヶ所をつかみ、タルトごとひっぱり出してお皿に滑らして乗せます。

コツ・ポイント

さつまいもを小さく切って素揚げしたものをナッツに混ぜても秋らしくてステキ!
タルト生地を先に焼き、焼けてからナッツを入れるのがホントらしいですが、いっぺんにやってみました。楽ちんでしたよ!
あ!栗も入れたらよかったな〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道ゆーこりん
に公開
安心、安全、簡単に料理は実験♪大好きなジェイソン・ウィンターズ・ティーJWT神宝塩楽健寺酵母保温機能IRフープロを使ったレシピ多め。つくれぽ気づかなくてごめんなさい泣たくさんたくさんありがとうございます!Instagramは「藤江 有子」で検索🔍
もっと読む

似たレシピ