関西 うちのすき焼き♪

やつりんご @cook_40196663
お酒を使わず、野菜の水分で作る昔からの我が家のすき焼き!
このレシピの生い立ち
お酒を入れて作ってましたが、野菜の水分だけで作ると美味しく感じたので♪
関西 うちのすき焼き♪
お酒を使わず、野菜の水分で作る昔からの我が家のすき焼き!
このレシピの生い立ち
お酒を入れて作ってましたが、野菜の水分だけで作ると美味しく感じたので♪
作り方
- 1
白菜は、ざく切りに、えのきは石づきをカット、白ねぎや春菊、豆腐も適当に切ります。お麩は水に浸しておきます。
- 2
すき焼き鍋に、牛脂を焼いて牛肉を入れて焼き、砂糖、醤油を入れます。春菊とうどんとお麩以外の材料を入れて、煮ます。
- 3
野菜の水分が出たら、お麩とうどんを入れて、また砂糖と醤油を足して煮ます。味付けはお好みで♪
- 4
最後に春菊をサッと煮て、全体に味がしみ込んだら、出来上がり!
コツ・ポイント
最初から中火でずっと炊きます。玉子につけて食べることを考えて少し濃い目にするといいと思います。
似たレシピ
-
調味料3つ!簡単!絶品♡関西風すき焼き 調味料3つ!簡単!絶品♡関西風すき焼き
黄金比『お醤油1:料理酒1:ザラメ1』簡単すぎ♡ちゃんと味が決まるのですき焼きが得意料理⁉になりました(๑′ᴗ‵๑) masa♥yon☺ -
-
-
-
すき焼き♪ウチのは関西風 すき焼き♪ウチのは関西風
私が物心付いたときから、我が家では「おうどん」と「すき焼き」は祖父が作っていました。美味しかったなぁ☆おじいちゃーん☆もう1度会いたいよぅ(T_T) ゆりこふ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890010