かぶの豆乳スープ

草加市保健センター
草加市保健センター @Sokacity

かぶの葉も一緒に食べることができます。
by草加市保健センター
このレシピの生い立ち
草加市食生活改善推進員協議会が考案したレシピです。
食を通して地域の皆さんの健康づくりをお手伝いするボランティア団体です。
市内に12支部を組織しており、「私たちの健康は私たちの手で」を合言葉に日々活動しています。

かぶの豆乳スープ

かぶの葉も一緒に食べることができます。
by草加市保健センター
このレシピの生い立ち
草加市食生活改善推進員協議会が考案したレシピです。
食を通して地域の皆さんの健康づくりをお手伝いするボランティア団体です。
市内に12支部を組織しており、「私たちの健康は私たちの手で」を合言葉に日々活動しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ 中5個くらい(300g)
  2. かぶの葉 40g
  3. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  4. ベーコン 40g
  5. 200cc
  6. コンソメ 1個(5g)
  7. 豆乳 1.5カップ(300cc)
  8. しょうが 5g(好みで増減可)
  9. 小さじ1/4(1.5g)
  10. こしょう 少々
  11. 栄養価(1人分)
  12. エネルギー 115kcal
  13. 食塩 1.1g

作り方

  1. 1

    かぶは、皮をむいてひと口大の乱切りにする。

  2. 2

    かぶの葉を1cmの長さに切る。

  3. 3

    玉ねぎを薄切りに、ベーコンを1cm幅に切る。

  4. 4

    鍋を熱し、ベーコン・玉ねぎ・かぶの順に1~2分炒める。

  5. 5

    水、コンソメを入れ、かぶが煮えたら葉と豆乳を加え弱火で2分程煮る。

  6. 6

    仕上げにしょうがを入れ、塩・こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

豆乳を入れたら、煮立たせすぎないことがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草加市保健センター
に公開
「大人もこどもも、もっと野菜を食べよう!」☆1日に必要な野菜の量は「大人350g、幼児200g」です☆野菜を簡単に、たくさんとれるレシピを紹介しています。ぜひご活用ください!
もっと読む

似たレシピ