オクラとなすとひき肉のオイスター炒めご飯

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223

ネバとシャキッとオクラにひき肉のうまみがしっかり。調味料はオイスターソースだけでごはんがめちゃすすむ味になります。
このレシピの生い立ち
産後ダイエットのランチ用ごはんです。ワンプレートでいろいろ食べられるように考えています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ご飯 100g
  2. ひき肉(合挽き) 30g
  3. オクラ 3本
  4. なす 1本
  5. しめじ 30g
  6. ごま 小さじ1/2
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り乱切りにして耐熱容器に入れラップをして600wで1分半チンする。

  2. 2

    オクラは一口大の乱切りに、しめじは石突をとってバラバラにする。オイスターソースと水はよく混ぜておく。

  3. 3

    ごま油でひき肉、野菜を入れ炒め、火が通ったらオイスターソースと水を混ぜたものを加えよく混ぜ水分が飛んだら出来上がり。

  4. 4

    お天気がいいと外で食べるのが気持ちいいです♪付け合わせは豆腐とトマトのサラダ、話題の怪味ソースで。

コツ・ポイント

なすは火が通るのに時間がかかるのであらかじめレンジ過熱をしてから炒めています。あとはひき肉やしめじにちゃんと火が通り食べられるくらいになったら調味料を入れるイメージで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223
に公開
初めまして、ちきぽんです^^*身体と心が元気になるレシピ作りを心がけています。いつもつくれぽをありがとうございます。著書「毎日続けるやせるサラダごはん」「ちきぽんの朝ラクべんとう」ブログ https://kcina.jp/blog/お気軽に覗いてみてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ