#白なす#ステーキグラタン#フライパン

のん&かい
のん&かい @cook_40124850

我が家の夏の定番メニュー!
これ一品でもおかずになります♪(*´ω`*)
白茄子ってレシピ少ないけど美味しいんですよ~♪
このレシピの生い立ち
私のお袋の味です♪(^-^)v

#白なす#ステーキグラタン#フライパン

我が家の夏の定番メニュー!
これ一品でもおかずになります♪(*´ω`*)
白茄子ってレシピ少ないけど美味しいんですよ~♪
このレシピの生い立ち
私のお袋の味です♪(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(だいたいの目安)
  1. 白茄子 2本くらい(なすの大きさによる)
  2. 玉葱 1個(お好みで増減可)
  3. ツナ缶 1個(お好みで無しでも可)
  4. マヨネーズ 適量(お好みで無しでも可)
  5. ほんだし 小さじ1
  6. 塩(お好みの塩でOK) 少々
  7. ピザ用チーズ お好みでたっぷり♪
  8. 油(普段使っているもの) 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    玉葱を半分に切ってスライスする。
    ボールにツナ缶、スライスした玉葱、ほんだし、マヨネーズをお好みで入れて混ぜておく。

  2. 2

    白茄子のヘタを切り、ピーラーで全て皮を剥く。
    写真くらいの厚さに切る。

  3. 3

    フライパンに少し多めのサラダ油を入れて、茄子を並べる。
    弱火から中火で焦げないようにする。

  4. 4

    1を茄子の上に乗せる。(ここはお好みでOK♪)
    その上から、ピザ用チーズをたっぷり乗せて塩をふって蓋をする。

  5. 5

    弱火~中火で焦げないように調整し、茄子全体が柔らかくなっていたら、蓋をとり中火にして少しだけ焦げ目をつける。

  6. 6

    お皿に盛り付けて完成~!!!!!v(・∀・*)
    柔らかくて崩れやすいので、お皿に盛る時はフライ返しを使うと便利です。

コツ・ポイント

・白茄子の皮は全部剥いた方がやわらかくて美味しいですよ♪(^-^)v
・フライパンに蓋をして蒸し焼きにした方が、茄子もやわらかくなるし、チーズもトロッとなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん&かい
のん&かい @cook_40124850
に公開
料理が苦手なほうなので、手抜き料理が多いです(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ