鶏肉のトマト煮(脂肪燃焼スープリメイク)

江川あおい
江川あおい @cook_40054389

切って炒めるだけの簡単レシピです。にんじん、パプリカ、キャベツも入れて、脂肪燃焼スープの材料全てを網羅しても楽しそう。
このレシピの生い立ち
脂肪燃焼スープの材料が余っていたので。

鶏肉のトマト煮(脂肪燃焼スープリメイク)

切って炒めるだけの簡単レシピです。にんじん、パプリカ、キャベツも入れて、脂肪燃焼スープの材料全てを網羅しても楽しそう。
このレシピの生い立ち
脂肪燃焼スープの材料が余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ 200g
  2. トマト 大1個
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. セロリ 1/2本
  5. 適量
  6. にんにく(チューブ) 7センチ程度
  7. コンソメ 大さじ2
  8. 塩・胡椒 適量
  9. チリパウダー(あれば) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏ささみの筋をとって、食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    トマト、玉ねぎ、セロリをそれぞれ好みの大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンを熱し、油をひきます。私はココナッツオイルを使ってみました。

  4. 4

    トマト、玉ねぎ、セロリ、にんにくチューブを入れ、炒めます。

  5. 5

    ある程度炒めたら、鶏ささみを入れ炒めます。

  6. 6

    鶏ささみに火が通ったら、コンソメと、あればチリパウダーを加えます。

  7. 7

    塩・胡椒で味を整え、完成です。

コツ・ポイント

ささみは炒めすぎない方が、柔らかくておいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
江川あおい
江川あおい @cook_40054389
に公開
2015年5月より一人暮らしを始めたことをきっかけに料理を始めました。みなさんのレシピのおかげで、いつも楽しく料理やお菓子作りをしています(。ᵕᴗᵕ。)
もっと読む

似たレシピ