赤ワインが香る ☆ 鮭ザンギ

はるさんの台所 @cook_40056001
ザンギは北海道弁で“唐揚げ”のこと。
赤ワイン風味の鮭ザンギはいかが~♪
このレシピの生い立ち
毎年、この季節は主人が鮭釣り行くので大量の鮭がわが家に。
いろいろな方法で楽しもうと考えてみました。
赤ワインが香る ☆ 鮭ザンギ
ザンギは北海道弁で“唐揚げ”のこと。
赤ワイン風味の鮭ザンギはいかが~♪
このレシピの生い立ち
毎年、この季節は主人が鮭釣り行くので大量の鮭がわが家に。
いろいろな方法で楽しもうと考えてみました。
作り方
- 1
赤ワインだれの材料を鍋に入れ中火にかけ、沸騰したら1分ほど静かに煮立たせ冷やします。その中に鮭を入れます。
- 2
鮭と漬けダレをビニール袋に入れ、冷蔵庫で1時間ほど漬け込みます。
濃い味が好みの方は長めに漬けます - 3
漬け込んだタレをきって、よく溶いた卵白、片栗粉を揉み込み、160度で揚げます。 (焦げやすいので要チェック)
- 4
切り分けるとこんな感じ。赤ワインのタレが、鮭の味と良くあいます。
鮭独特の生臭さが苦手な人にもお勧め。
コツ・ポイント
赤ワインだれは使い回しが聞くので少し多めの分
量です。
粗挽きコショウをクローブに変えるのもおすすめです。
似たレシピ
-
しゃけ ざんぎ (しゃけの竜田揚げ) しゃけ ざんぎ (しゃけの竜田揚げ)
私の住む北海道ではから揚げや竜田揚げのことを「ざんぎ」と言います。 しゃけがお安い時期ですね。是非作ってみてください^^ やまだまひる -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890785