うま旨鶏レバー煮♪
お酒の肴、おかずに。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなるレバー煮。沢山作って、冷蔵庫に常備しておけば、酒の肴やおかずにぴったりです。
作り方
- 1
レバーは、食べやすい大きさに。心臓も切り開く。
- 2
熱湯に入れ、1~2分煮こぼし、臭みを取る。流水で1個づつきれいに血合いなど洗い流す。
- 3
きれいにした鍋に、薄切りにしたしょうが、★を入れて煮立たせ、アクを取りながら煮る。
- 4
煮汁が1/3程になるまで煮詰めたら、出来上がり♪(^-^)
コツ・ポイント
熱湯で煮こぼしたら、流水で丁寧に血合いを取ると、美味しく出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
栄養いっぱい鶏レバー煮(*^^)v 栄養いっぱい鶏レバー煮(*^^)v
栄養も美肌効果もあるレバー(^^)我が家では子供達もこのレバー煮大好きです。一味をかけたらお酒のおつまみにもなりますよ♡ みありみママ -
-
臭くない!つやつや☆キレイな鶏レバー煮 臭くない!つやつや☆キレイな鶏レバー煮
臭みの少ない、鶏レバーの煮物です。つやっつやでとってもキレイに美味しく仕上がります。煮物というより照り焼きに近いかな? まめ子チャン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18891255