炊き込みご飯

ずぼらな元大学院生
ずぼらな元大学院生 @cook_40203640

炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
おかずを考えるのが面倒になり「炊き込みご飯ならおかず作らんでええやん」と思ったから。

炊き込みご飯

炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
おかずを考えるのが面倒になり「炊き込みご飯ならおかず作らんでええやん」と思ったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米1合当たり
  1. 【基本】
  2. 出し汁 180mL
  3. 濃口醤油 大さじ 1
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ 1
  6. 味のととのえ
  7. 【具材】
  8. 鶏胸肉 しいたけ
  9. 人参 ごぼう
  10. こんにゃく etc

作り方

  1. 1

    米を【基本】と【具材】と一緒に合わせて炊飯器で炊く。

  2. 2

    完成

コツ・ポイント

具材は好きなものを好きなだけ。

もし炊飯器が3合炊きなら、作るのは2合までに。3合だと炊けても混ぜられないし、そもそも具材入れると水があふれると思うので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずぼらな元大学院生
に公開
一人暮らしをしていた元大学院生です。気づけば社会人になっていました。料理のメモとして使いますので淡々と書いていきます。
もっと読む

似たレシピ