アボカドとおぼろ昆布の白あえ

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

なめらかな豆腐に、昆布のうま味、アボカドの濃厚さが良くあい、食べ応えのある白和えです。

このレシピの生い立ち
・おぼろ昆布のふりかけを使った、白和えを作りたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. アボカド(さいの目切り) 1/2個
  2. レモン 大さじ1
  3. 絹ごし豆腐 150g
  4. しめじ(小房に分ける) 60g
  5. 人参(千切り) 40g
  6. ●料理酒 大さじ1
  7. おぼろ昆布ふりかけ(レシピID18937408 大さじ2
  8. ★味噌 大さじ1
  9. ★砂糖 小さじ2
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜を切る。アボカドは切ったらレモン汁をふりかける。★を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱皿に入れ600wで2分レンジ加熱し、ザルに上げてキッチンペーパーに包み水気を絞る。

  3. 3

    しめじ、人参は耐熱皿に入れラップをかけ600wで2分加熱してキッチンペーパーで水気を絞る

  4. 4

    混ぜ合わせた★へ、アボカド、②③を加え、スプーンの背で豆腐を潰すように混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

・豆腐、野菜の水切りはしっかりして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ