リュスティック・燻煙チーズ&アーモンド

スモーキーな香りがたまらんハードパンです。ドンクで売ってたパンを再現しようと試みた結果、見た目別物になりました(笑)
このレシピの生い立ち
ドンクで売ってたスモークチーズとアーモンドのプチフランスパンが大好きで…でももう売ってないので自分で作るしかなくて;;形は全然違んですが、何とか似た感じの食感になったのがこのパンです。
私にはドンクの再現など出来るわけがなくこれが精一杯す。
リュスティック・燻煙チーズ&アーモンド
スモーキーな香りがたまらんハードパンです。ドンクで売ってたパンを再現しようと試みた結果、見た目別物になりました(笑)
このレシピの生い立ち
ドンクで売ってたスモークチーズとアーモンドのプチフランスパンが大好きで…でももう売ってないので自分で作るしかなくて;;形は全然違んですが、何とか似た感じの食感になったのがこのパンです。
私にはドンクの再現など出来るわけがなくこれが精一杯す。
作り方
- 1
スモークチーズは細かく微塵切りに。
ローストアーモンドは4分割にしておく。 - 2
プラスチックボウルにリスドォルと工程1のチーズとアーモンドを入れてかき混ぜる。
モルトパウダーを使用する方はここで混ぜる - 3
無糖用のインスタントドライイーストを30℃のぬるま湯5ccで溶く。
溶いたら5分以内に使用して下さい。 - 4
★注意★
水分はインスタントドライイーストを溶く湯も含めて全部で80%になるように計算して下さい。 - 5
水にユーロモルトを入れ良く混ぜ溶かしたら塩を入れて溶かす。
塩とユーロモルトは一緒に入れない方が良いと思います。 - 6
工程2の粉類に工程5の水分と工程3の湯に溶いたインスタントドライイーストを入れヘラで混ぜる。
- 7
混ぜるのは粉っぽくなくなるまでで良いです。
捏ね上げ温度23〜24℃。 - 8
約2倍になるまで発酵。
途中ボウルの中でパンチ。 - 9
おおよその目安
28℃湿度75%で
60分→パンチ→60分→パンチ→40分 - 10
★注意★
発酵は捏ね上げ温度によって時間や温度パンチ回数を調整して下さい。 - 11
パンマットに打ち粉をして生地を移し分割。
(写真はリスドォル200gで6分割しました。) - 12
★注意★
分割する時に生地に力がない場合はパンチしてから分割して下さい。 - 13
打ち粉をしたパンマットで布どりして最終発酵40分。
(28℃75%) - 14
リスドォルをふってクープを入れる。
写真は斜め1本です。
- 15
250℃に予熱したオーブンの中にに霧吹きしてから生地を入れる。
- 16
230℃に設定を落としスチーム3分入れ10分焼き、更に200℃に落として5分焼く。
オーブンはビストロ使用してます。
- 17
★注意★
お手持ちのオーブンによって温度や時間は調整して下さい。 - 18
断面はこんな感じになりました。
コツ・ポイント
塩はゲランドエクストラファイン使用してます。
似たレシピ
-
-
くるみとカマンベールのフランスパン☆ くるみとカマンベールのフランスパン☆
全粒粉が入った、香ばしいフライパンです☆発酵時間に、お掃除したり、ご飯を作ったり…のんびりパン作りのレシピです^_^ まある☆♪ -
-
-
-
ベーグル★スモークチーズ&セサミ★ ベーグル★スモークチーズ&セサミ★
焼いてる時からスモークチーズのいい香り~!白ゴマを入れた生地にた~っぷりのスモークチーズを巻き込みました。生地捏ねはHB はやみちゃん -
炊飯器でアーモンドキャラメルの白いパン 炊飯器でアーモンドキャラメルの白いパン
ハイジの白いパンで菓子パン作ってみました。冷めても電子レンジでチンすれば、もっちり復活!個別にラップして冷凍保存も可能☆ayanag
-
-
-
-
その他のレシピ