リュスティック・燻煙チーズ&アーモンド

LittleBall
LittleBall @cook_40049741

スモーキーな香りがたまらんハードパンです。ドンクで売ってたパンを再現しようと試みた結果、見た目別物になりました(笑)
このレシピの生い立ち
ドンクで売ってたスモークチーズとアーモンドのプチフランスパンが大好きで…でももう売ってないので自分で作るしかなくて;;形は全然違んですが、何とか似た感じの食感になったのがこのパンです。
私にはドンクの再現など出来るわけがなくこれが精一杯す。

リュスティック・燻煙チーズ&アーモンド

スモーキーな香りがたまらんハードパンです。ドンクで売ってたパンを再現しようと試みた結果、見た目別物になりました(笑)
このレシピの生い立ち
ドンクで売ってたスモークチーズとアーモンドのプチフランスパンが大好きで…でももう売ってないので自分で作るしかなくて;;形は全然違んですが、何とか似た感じの食感になったのがこのパンです。
私にはドンクの再現など出来るわけがなくこれが精一杯す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リスドォル 100%
  2. ●スモークチーズ 16%
  3. ローストアーモンド(ホール) 10%
  4. 80%
  5. 〇ユーロモルト 0.2%
  6. 〇塩 2%
  7. 〇アスコルビン産 5ppm
  8. ★サフ・インスタンドライイースト(赤) 0.4%
  9. ★30℃のぬるま湯 上記水より5cc使用する

作り方

  1. 1

    スモークチーズは細かく微塵切りに。
    ローストアーモンドは4分割にしておく。

  2. 2

    プラスチックボウルにリスドォルと工程1のチーズとアーモンドを入れてかき混ぜる。
    モルトパウダーを使用する方はここで混ぜる

  3. 3

    無糖用のインスタントドライイーストを30℃のぬるま湯5ccで溶く。
    溶いたら5分以内に使用して下さい。

  4. 4

    ★注意★
    水分はインスタントドライイーストを溶く湯も含めて全部で80%になるように計算して下さい。

  5. 5

    水にユーロモルトを入れ良く混ぜ溶かしたら塩を入れて溶かす。
    塩とユーロモルトは一緒に入れない方が良いと思います。

  6. 6

    工程2の粉類に工程5の水分と工程3の湯に溶いたインスタントドライイーストを入れヘラで混ぜる。

  7. 7

    混ぜるのは粉っぽくなくなるまでで良いです。
    捏ね上げ温度23〜24℃。

  8. 8

    約2倍になるまで発酵。
    途中ボウルの中でパンチ。

  9. 9

    おおよその目安
    28℃湿度75%で
    60分→パンチ→60分→パンチ→40分

  10. 10

    ★注意★
    発酵は捏ね上げ温度によって時間や温度パンチ回数を調整して下さい。

  11. 11

    パンマットに打ち粉をして生地を移し分割。
    (写真はリスドォル200gで6分割しました。)

  12. 12

    ★注意★
    分割する時に生地に力がない場合はパンチしてから分割して下さい。

  13. 13

    打ち粉をしたパンマットで布どりして最終発酵40分。
    (28℃75%)

  14. 14

    リスドォルをふってクープを入れる。

    写真は斜め1本です。

  15. 15

    250℃に予熱したオーブンの中にに霧吹きしてから生地を入れる。

  16. 16

    230℃に設定を落としスチーム3分入れ10分焼き、更に200℃に落として5分焼く。

    オーブンはビストロ使用してます。

  17. 17

    ★注意★
    お手持ちのオーブンによって温度や時間は調整して下さい。

  18. 18

    断面はこんな感じになりました。

コツ・ポイント

塩はゲランドエクストラファイン使用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LittleBall
LittleBall @cook_40049741
に公開
横浜市在住。08年10月に一卵性女子双子を出産。毎日がお誕生日の会No.118☆シロパンNo.26☆ 「夜のアルコール消毒推進委員会」かなりこっそり活動中☆「朝のおはようビール推進委員会」☆呑み助⑳☆つくれぽ戦隊『あ☆レンジャー』レッド(隊長じゃないです) ☆「こん流もやし師範」☆スッピンの会会長やらせてもらってます☆神奈川同盟会長やらせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ