コンニャクの甘辛煮

BUBUまま @cook_40195869
もう一品欲しい時に♪お酒のおつまみに♪ご飯が進むススム!!簡単、切って煮るだけ☆
テフロン鍋での調理がオススメです♪
このレシピの生い立ち
コンニャク大好きでもっとコンニャクを楽しみたいと思って♪
コンニャクの甘辛煮
もう一品欲しい時に♪お酒のおつまみに♪ご飯が進むススム!!簡単、切って煮るだけ☆
テフロン鍋での調理がオススメです♪
このレシピの生い立ち
コンニャク大好きでもっとコンニャクを楽しみたいと思って♪
作り方
- 1
コンニャクの片面もしくは両面に鹿の子の切り目をいれ、1.5~2㎝角に切る。
- 2
鍋にコンニャクと水を入れコンニャクを茹でてあく抜きし、ザルにあげたら鍋に戻す。
- 3
コンニャクを空煎りし水分が飛んだら酒*砂糖*味醂*醤油を加え、最後に水を材料が浸かるくらい加え煮る。
- 4
煮汁に火が通ったら一旦味見。
この時“ちょっと薄いかな?”位が丁度良いです。 - 5
汁気が鍋底にうっすら残る位になったら、ごま油を加え全体にからめ器に盛り すりゴマ*一味をふりかけ出来上がり。
コツ・ポイント
少し濃い目に味付けすると良いですよ♪
テフロン鍋で作ると焦げなどを気にせず作れます♪(洗い場も楽々☆)
砂糖の代わりに黒砂糖(or黒糖)ハチミツを使うと味にこくが出ますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892176