作り方
- 1
さつまいもはよく洗って食べやすく切り水にさらす。(10分くらい)
- 2
◎を合わせておく。
- 3
スチーマーに入れ700Wのレンジで2分加熱する。
ザルにとり水気を切る。 - 4
フライパンに胡麻油を入れさつまいもを炒め全体に油が回ったら<2>のたれを回しかけ、からめながら炒め合わせる。
- 5
器に盛り炒りゴマをふる。
コツ・ポイント
スチーマーがなければ耐熱容器に入れラップをする。
<4>でたれを入れる時、ジュッと飛び散るのでやけどに注意する。
入れる時だけ弱火にするか一度火から下ろす。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつまいもとたまねぎの塩麹バター炒め さつまいもとたまねぎの塩麹バター炒め
さつまいも・塩麹・バターで作る甘味のある副菜。さつまいもとたまねぎの甘さとバター&塩麹の塩気が絶妙でおかずにもおつまみにもオススメです♪お好みで黒胡椒多めにするとお酒のお供にも☆ スノーキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892201