大阪人のお好み焼き
これが本場の大阪の味のお好み焼きやー!
このレシピの生い立ち
我が家のお好み焼きが何処よりも美味しいので母直伝のレシピを公開します。
作り方
- 1
出し汁、小麦粉、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜまず。山芋を擦り下ろして更に混ぜて冷蔵庫で冷やします。
- 2
キャベツ洗って、みじん切りにする。
- 3
ネギをみじん切りにする。
- 4
一人前ずつ作るので、別に一つボールを用意します。
- 5
生地をお玉2杯、卵一個、キャベツ一握り、ネギ一握り、天かす、切りイカ、干しエビ、紅生姜を入れる。
- 6
よく混ぜて、ごま油を熱したホットプレートに流し入れる。180℃位。フライパンなら中火。
- 7
生地の上にネギ少々→海鮮系→豚肉→鰹節の順に重ねて入れて上から胡椒をいれる。
- 8
同様にもう一つ手早く作って蓋をする。
- 9
しばらく経ったら裏を見て焼き色がついたらひっくり返す。
- 10
ひっくり返したら上から【しっかり押さえつける】←これ重要!!!
- 11
更に蓋をして焼きます。押さえ付けても膨らんできます!
- 12
裏の様子を見て焼き色がいい感じならホットプレートを保温にする。
フライパンならお皿に取り分ける。 - 13
お好みソース、どろソース、七味唐辛子、マヨネーズをかけて混ぜ、青のりをかけて、鰹節かけて、いただきまーす!
コツ・ポイント
必ずひっくり返したら押さえつけること!押さえつけることによって生地の中にお肉、鰹節の旨みが染み込んでより一層旨みが増します❤️
似たレシピ
-
-
-
大阪のおばちゃんが焼くお好み焼き 大阪のおばちゃんが焼くお好み焼き
大阪生まれ大阪育ちや!お好み焼きは家で焼くもんやねん!お好み焼き粉は使わへん!外はかりかり中はふわふわ店には負けへんで~ ゆるりんつくるん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892229