ヘルシー!粉おから入ハンバーグ

みずくみさん @cook_40099909
おからパウダーが入って、隠し味に味噌
ボリュームたっぷりでお腹一杯だけどヘルシーなハンバーグ!
このレシピの生い立ち
おからパウダーの袋におからハンバーグの作り方が掲載されていたので、ピーマン抜きで、ソースはグラッセのスープから作りました。ヘルシーなハンバーグが出来て良かったです。
ヘルシー!粉おから入ハンバーグ
おからパウダーが入って、隠し味に味噌
ボリュームたっぷりでお腹一杯だけどヘルシーなハンバーグ!
このレシピの生い立ち
おからパウダーの袋におからハンバーグの作り方が掲載されていたので、ピーマン抜きで、ソースはグラッセのスープから作りました。ヘルシーなハンバーグが出来て良かったです。
作り方
- 1
おからパウダーに牛乳を入れてふやかします。
- 2
玉ねぎ、人参をみじん切りにします。人参はあらかじめ茹でてから切ると生焼けになりません。サラダ油①で炒め塩胡椒します。
- 3
合い挽き肉、あら熱が取れた2の具、卵、塩胡椒、赤味噌、マヨネーズを加えて粘りが出るまで混ぜます
- 4
小判型に成型し、フライパンにサラダ油2を入れ、中火でじっくり裏表しっかり焼きます。蓋をして焼きます。
- 5
付け合わせのグラッセのスープとソース、ケチャップでハンバーグソースを作ります。
- 6
おからパウダーです。長期保存出来てお菓子やパンにも料理にも使えて便利です。
コツ・ポイント
おからパウダーが無い場合は普通のおからでも出来ます。味噌は赤味噌が良いです。人参はあらかじめ茹でてからみじん切りすると良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892316