☆セロリの葉で☆ペペロンチーノ風炒め♪

dustrei
dustrei @cook_40059537

セロリは食物繊維も豊富です。おつまみ、おかずに…作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
セロリの葉を美味しく食べれる方法がテレビでやっていて、味つけをアレンジしました。

☆セロリの葉で☆ペペロンチーノ風炒め♪

セロリは食物繊維も豊富です。おつまみ、おかずに…作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
セロリの葉を美味しく食べれる方法がテレビでやっていて、味つけをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. セロリの葉 1株分
  2. しめじ 半分
  3. もやし 1/2袋
  4. 鷹の爪 1〜2本
  5. ニンニク 1つ
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    セロリの葉は食べやすい感じに切り、しめじは下をきりほぐして、もやしは洗っておきます。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイル、包丁でつぶしたニンニク、半分に切った鷹の爪を入れ、弱火でじっくり香りをうつします。

  3. 3

    オリーブオイルに香りがうつったら、しめじ、セロリの葉をいれて炒めます。

  4. 4

    セロリの葉がしんなりしたら、もやしをいれてサッと炒めて、塩コショウで味を整えて出来上がり♪

コツ・ポイント

辛いのがお好きな方は、鷹の爪の種も入れて下さい。

ニンニクが苦手な方は、香りがうつったらニンニクを取り出して下さい。

セロリの葉は、結構しんなりするので大きめカットで平気です。

しめじやもやしは一例で、大抵の野菜、きのこ類と合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dustrei
dustrei @cook_40059537
に公開

似たレシピ