作り方
- 1
鯖の切り身を臭みとりとして酒をまぶします。15分ほど放置です。
- 2
フライパンにクッキングシートをしき皮面から焼き色をつけていきます。
- 3
両面やきます。
- 4
焼き上がったら身をほぐしておきます。
- 5
ごはんは精米したら乾かしておきます。乾かしたら炊飯器にいれます。
- 6
★の調味料をすべていれ昆布をちぎりいれます。
- 7
水を4合ぴったりいれます。※調味料をいれたからといって水を増やす必要はありません。
- 8
炊飯器のスイッチをいれます。炊き上がり10分前になったら鯖の切り身をいれすぐにふたをします。
- 9
茶碗にもって完成です。
コツ・ポイント
骨があると子供がいやがるので骨とり完了しているものを買うのもてです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18894783