【簡単 常備菜】こんにゃくの甘辛炒め

ayunayum
ayunayum @cook_40069005

ご飯に合う常備菜って素敵じゃないですか?
このレシピの生い立ち
安くて、お腹にたまるこんにゃくさんを大活躍させたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

副菜2〜3食分
  1. こんにゃく 1枚
  2. ピーマン 2〜3個
  3. ねぎ 1本
  4. きのこ(あれば) 1個
  5. ● 醤油 大さじ1
  6. ● みりん 大さじ1
  7. ● 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    こんにゃくは、厚みを減らすため横半分に切る。厚みが半分になったこんにゃくに浅く切り込みをいれる。※味染み効果!

  2. 2

    2枚になったこんにゃくを食べやすい大きさにカット。好きな大きさで。

  3. 3

    こんにゃくは切った後、軽く塩揉みし5分おく。※臭みとり。
    その後、熱湯をかけて流す。
    ※面倒くさかったらやらなくてもok

  4. 4

    ⑶の間に、ピーマンを切る。

  5. 5

    さらに、ネギも切る。

  6. 6

    油をひき、ネギとピーマンがしんなりするまで炒める。

    ※ごま油ならより風味が増します

  7. 7

    炒めたら、いったん置いておく。

  8. 8

    続いて、こんにゃくを。
    だんだん水分が抜けてプスプス聞こえてくる。軽くひっくり返しながら炒める。

  9. 9

    ある程度、カラカラになるとこんな感じ。軽く焼き目もつくと、なお美味しそう。

  10. 10

    ⑺の野菜を投入!
    (今回は舞茸を味付け後に思いつきで入れたのでこの画像には映ってません笑)

  11. 11

    ●を全部入れて、味付け。味がなじめばok

    だんだんしんなりしてきます。ネギのかたさなど、お好みで火入れしてください。

  12. 12

    お皿に盛って、お好みで七味をかけてもうまうま!

コツ・ポイント

お野菜は白菜でも人参でもモヤシでも。冷蔵庫の残り野菜でどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ayunayum
ayunayum @cook_40069005
に公開
2児のWM。
もっと読む

似たレシピ