たけのこピラフ

うっし〜
うっし〜 @cook_40032175

フライパンや厚手鍋で炊く、中華風ピラフ。
糖質、脂質、コレステロールが控えめです。
1人分491kcal。
このレシピの生い立ち
随分前に1年ほどカナダに住んでいたときに、鍋でご飯を炊いていました。そのときの経験が今もずっと生きています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚もも薄切り肉鶏もも肉可) 60g
  2. ゆでたけのこ 200g
  3. しめじ 1株(120g)
  4. にんじん 1本(100g)
  5. しょうが 1かけ
  6. 3合
  7. ●しょうゆ 大さじ2
  8. ●本みりん 大さじ1
  9. ●鶏がらスープの素 小さじ2
  10. ●水 3合
  11. オリーブ 小さじ1

作り方

  1. 1

    米を洗い、ざるに取る。

  2. 2

    豚もも肉、たけのこ、にんじんを食べやすい大きさに切る。しょうがをみじん切りにする。しめじを小房に分ける。

  3. 3

    フライパンか厚手に鍋にオリーブ油と肉を入れて炒める。ほぼ火が通ったら、にんじん、たけのこを加え、混ぜる。

  4. 4

    米としょうが、●を加え、蓋をして噴きこぼれない程度の強めの火で4分加熱する。

  5. 5

    更に弱火で19〜20分加熱する。(蓋を開けないこと。)

  6. 6

    火を止めて、そのまま10分放置する。(蓋を開けないこと。)

  7. 7

    蓋を開けて軽く混ぜる。もしも味が薄いようなら分量外の塩で調える。

コツ・ポイント

豚もも肉使用なら、一人あたり491kcal。鶏もも肉使用なら、一人あたり494kcal。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うっし〜
うっし〜 @cook_40032175
に公開
「うっし〜のカントリーキッチン」へようこそ!私はうっし〜。牛です。このキッチンには、牛肉レシピはございません。「(^^;(共食いしません。)こんな牛ですが、どうぞよろしく!↓ブログもヨロシクね!↓http://ameblo.jp/ussy143/ごはん日記のカテゴリ「今日のごはん」をクリックすると、うっし〜のレシピ集が見られます。
もっと読む

似たレシピ