たけのこピラフ

うっし〜 @cook_40032175
フライパンや厚手鍋で炊く、中華風ピラフ。
糖質、脂質、コレステロールが控えめです。
1人分491kcal。
このレシピの生い立ち
随分前に1年ほどカナダに住んでいたときに、鍋でご飯を炊いていました。そのときの経験が今もずっと生きています。
作り方
- 1
米を洗い、ざるに取る。
- 2
豚もも肉、たけのこ、にんじんを食べやすい大きさに切る。しょうがをみじん切りにする。しめじを小房に分ける。
- 3
フライパンか厚手に鍋にオリーブ油と肉を入れて炒める。ほぼ火が通ったら、にんじん、たけのこを加え、混ぜる。
- 4
米としょうが、●を加え、蓋をして噴きこぼれない程度の強めの火で4分加熱する。
- 5
更に弱火で19〜20分加熱する。(蓋を開けないこと。)
- 6
火を止めて、そのまま10分放置する。(蓋を開けないこと。)
- 7
蓋を開けて軽く混ぜる。もしも味が薄いようなら分量外の塩で調える。
コツ・ポイント
豚もも肉使用なら、一人あたり491kcal。鶏もも肉使用なら、一人あたり494kcal。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18895738