中学生が考えた?!簡単!黒糖パン

中学生ゆーふぉ吹き
中学生ゆーふぉ吹き @cook_40204010

外はサクッと中はフワッ!おいしい中学生が考えた簡単パン
このレシピの生い立ち
黒糖の消費を、、

中学生が考えた?!簡単!黒糖パン

外はサクッと中はフワッ!おいしい中学生が考えた簡単パン
このレシピの生い立ち
黒糖の消費を、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 270g
  2. ドライイースト 4g
  3. 牛乳 160g
  4. 黒糖(砂糖) 45g(15g)
  5. 4g
  6. オリーブオイル(バター) 12g(15g)

作り方

  1. 1

    はじめに牛乳とドライイーストを入れて手で軽く混ぜる

  2. 2

    黒糖を入れた後に湯せんにかけながら手で混ぜてお風呂の温度(40度くらい)になったら湯せんから外す

  3. 3

    小麦粉とオリーブオイルと塩を入れて手でまとまるまで混ぜる
    この時少しだけ油を手につけるとコネやすい

  4. 4

    ラップをしっかりしてストーブの前で10〜20分発酵させる
    夏なら冷蔵庫で8時間寝かせる

  5. 5

    テーブルに一発生地を叩きつけてガスを抜く

  6. 6

    8等分して形を整える

  7. 7

    2回目の発酵
    時間や場所は全く一緒で大丈夫です

  8. 8

    発酵させる間に190度でオーブンを余熱をする

  9. 9

    発酵ができたら鉄板にクッキングシートを敷いてその上にくっつかないように並べて190度で15分焼く

  10. 10

    途中経過

  11. 11

    焼けたら冷めるまで放置

    出来上がり!

コツ・ポイント

黒糖を10g減らすと隠し味に、10g増やすとしっかりとした黒糖味になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中学生ゆーふぉ吹き
に公開
中学生が考えた、中学生でもできるレシピをご紹介してます!初めて間もないですが、つくれぽなどよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ