茄子の味噌炒め

Miquit@ @cook_40052768
我が家の長男はこれで茄子嫌いを克服しました!茄子だけでおいしい一品に♪
ご飯が進む味噌あじですp(^Q^)q
このレシピの生い立ち
茄子が嫌いな長男に食べさせようと思い、彼の好きな赤味噌ダレを使うことに、茄子はほぼ水分でできているので、好きな味付けならよく味が染みて美味しく感じるはず!という勝手な思い込みで作ったら大成功!見事、茄子嫌いを克服させました!覚書に♪
作り方
- 1
茄子はよく洗ってヘタを落とし、斜めに薄くスライスする。ネギは小口切りにする。
みりんと味噌を合わせておく。
- 2
フライパンにごま油を熱し、茄子を炒める。しんなりしてきたら砂糖を加えて、やわらかくなるまでよく炒める。
- 3
茄子の色が透き通るような感じになってやわらか~くなったら、合わせておいた味噌だれを加え、よく炒め合わせる。
- 4
汁気がなくなって味噌だれがよく絡んだら出来上がり★仕上げに万能ネギを散らして。
- 5
肉味噌と和えてもおいしいです♪
肉味噌参考レシピ→レシピID : 18660240ご飯に乗せて丼風にしてもイケます♪
コツ・ポイント
茄子は早くよく火が通るように、薄くスライスすると調理しやすいです。
乱切りにして、フライパンに蓋をして蒸し焼きにしてやわらかくしても♪厚めの味噌をとろけそうなくらいやわらかくして甘めの味噌を和えると、とっても美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18896326