焼き大根のペペロンチーノ

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

大根を焼いてからペペロンチーノ風に炒めました。
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くと野菜のうまみが増すのを最近学習したので、いろいろなものを焼いてから調理しています。

焼き大根のペペロンチーノ

大根を焼いてからペペロンチーノ風に炒めました。
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くと野菜のうまみが増すのを最近学習したので、いろいろなものを焼いてから調理しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/6本
  2. ベーコン 50g
  3. にんにく 2片
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 少々
  6. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    大根は少し厚めのいちょう切りにし、160℃のオーブンで10~15分ほど焼いておく。

  2. 2

    フライパンに油を入れて熱し、にんにく、ベーコン、1を入れて炒める。大根はひっくり返しながら焼き色をつける。

  3. 3

    最後に塩を入れてひと炒めし、皿に盛りつけて粉チーズをふったらできあがり!

コツ・ポイント

子供に食べさせるため唐辛子は入れませんでしたが、鷹の爪を入れてもおいしいです。オーブンで大根を焼くのは先に火を通して水分を少なくするためなので、焼き色は炒めるときにつけます。焼くときに塩をふる場合は、炒めるときの塩を少な目に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ