チキンと野菜の炒め煮

ラタトゥイユとはいえないけど トマトで炒め煮
多めに作ればアレンジ色々です。
このレシピの生い立ち
https://cookpad.wasmer.app/recipe/1344702を煮込み風にアレンジ
今回も冷蔵庫の残り物でつくりました
チキンと野菜の炒め煮
ラタトゥイユとはいえないけど トマトで炒め煮
多めに作ればアレンジ色々です。
このレシピの生い立ち
https://cookpad.wasmer.app/recipe/1344702を煮込み風にアレンジ
今回も冷蔵庫の残り物でつくりました
作り方
- 1
鶏腿肉は一口大にカット セロリは筋をとって1cm幅にパプリカは種を取り大きめにタマネギは1.5cm角くらいにカットする
- 2
トマトは湯剥きして種を取るほうが美味しいと思いますが、私はめんどくさいのでそのまま乱切りにしただけです
- 3
フライパンに鶏肉の皮目を下にして強火にかける 音がしてきたら中火にし皮目が焼けたら裏返す 両面に塩を振る
- 4
裏面にも焼き目が付いてきたらセロリ・タマネギを入れ炒める 野菜に火が入ってきたらパプリカ・トマトを加える
- 5
トマトは炒める間に潰れてソースにになります 水分量が足ければ水を足す クレイジーソルトと塩胡椒で味付け
- 6
パセリを刻んだものを散らしてエクストラバージンオイル又はガーリックオイルをまわしかければ完成
- 7
そのままおかずにしても美味しいですがご飯に載せて目玉焼きをトッピングしたり、パスタソースにしたりアレンジ色々です
- 8
トマトを増やしたりフレッシュトマトの代わりにトマト缶を使うともっとソースになります
ニンニク・タカのつめはお好みで
コツ・ポイント
フライパンを熱してから強火で鶏肉を焼いてしまうと縮んでしまうので 冷たいフライパンから焼いていくのがコツ。 油は肉から出るのでいりません
野菜をもっとくたくたにしたいときは鶏肉を一度取り出して野菜を煮込んでから加えたらいいと思います
似たレシピ
その他のレシピ