捨てる物で、ご飯が進む佃煮に!

タワまん☆
タワまん☆ @cook_40128559

捨てる部分の葉っぱと皮にゴマとかつお節をプラスしたご飯が進む佃煮です♪この味付けなら何でも美味しく佃煮が出来ます☆
このレシピの生い立ち
余りにも立派な聖護院大根の葉っぱだったので、皮も一緒に佃煮にしてみたら、家族に大好評でした☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

聖護院大根一個分
  1. 皮、葉っぱ 有るだけ
  2. ゴマかつお節 適量
  3. 《調味料》
  4. 砂糖 大さじ1強
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ1強
  7. 小さじ2
  8. 醤油 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    今回は聖護院大根の皮と葉っぱを使用。全てみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに調味料を全て入れて煮立たせる。煮立ったら具材を入れて汁気が無くなるまで弱火で炒める。

  3. 3

    汁気がなくなくなって来たらゴマとかつお節を入れ更に炒め水分を飛ばして出来上がり☆

コツ・ポイント

強火ではなく、弱火で炒めて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

タワまん☆
タワまん☆ @cook_40128559
に公開

似たレシピ