白菜のおひたし

ゆっきゅんあびこ
ゆっきゅんあびこ @cook_40201079

あともう一品ほしいって時に(^^)
このレシピの生い立ち
覚書きレシピ

白菜のおひたし

あともう一品ほしいって時に(^^)
このレシピの生い立ち
覚書きレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/4カット
  2. ☆だしの素 小さじ1
  3. ☆お湯 大さじ5
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切る。
    鍋に湯を沸かし、沸いたら☆の分のお湯を取り、他の☆の調味料と合わせておひたしのだしを作る

  2. 2

    沸いている湯の中に白菜を芯から先に入れ強火で1分茹でる。その後、葉の部分を入れしんなりするまで茹でます。

  3. 3

    茹で上がった白菜をザルに上げて、冷水をかけて、粗熱をとります。

  4. 4

    白菜の水気をよく絞って、作っておいた「だし」の中に入れて馴染ませて完成です。

コツ・ポイント

かつお節をかけてもおいしいですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっきゅんあびこ
に公開

似たレシピ