簡単♪めだまやきチーズオムライス

ぬうちゃん、
ぬうちゃん、 @cook_40203837

たまには変わったオムライスでおうちカフェ♪失敗なしの絶品簡単ごはん☆スキレットを使っておしゃれに食べるのも◎
このレシピの生い立ち
卵料理が大好きな主人に、いつもと少し変わったオムライスが食べてみたい!と言われ、試しに作ってみたところ大好評♪
常にストックできているような材料で簡単に手早く、おいしくできるので大活躍しています。*

簡単♪めだまやきチーズオムライス

たまには変わったオムライスでおうちカフェ♪失敗なしの絶品簡単ごはん☆スキレットを使っておしゃれに食べるのも◎
このレシピの生い立ち
卵料理が大好きな主人に、いつもと少し変わったオムライスが食べてみたい!と言われ、試しに作ってみたところ大好評♪
常にストックできているような材料で簡単に手早く、おいしくできるので大活躍しています。*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. めだまやき
  2. 2個
  3. サラダ油 適量
  4. チキンライス
  5. ウインナーソーセージ 3本
  6. ご飯 茶碗2杯分
  7. ミックスベジタブル お好きな量
  8. コンソメキューブ 1個
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. 塩、こしょう 適量
  11. チーズ(とろけるタイプ) 2枚
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ウインナーを薄く輪切りにし、油をひかずにフライパンでこんがりと焼きます。

  2. 2

    ウインナーが焼けたら、ご飯、ミックスベジタブル(なければ不要)を入れ、ご飯をほぐしながらさっと炒めます。

  3. 3

    炒めたご飯にコンソメを入れ、サクサクと崩しながらしっかりと炒め、ケチャップ、塩こしょうで味を調えます。

  4. 4

    できたらお皿に盛りつけ、スライスチーズをのせておきます。(余熱でチーズがとけます♪)

  5. 5

    使ったフライパンをさっと拭いたら油を入れ、目玉焼きを同時に2つ作ります。

  6. 6

    チキンライスの上に目玉焼きをのせ、お好みでパセリ、ブロッコリー等でかざりつけをすれば完成です☆

コツ・ポイント

コンソメはキューブでなく粉末でもOKです。
ミックスベジタブルが冷凍の場合は、事前にレンジ等で解凍することをおすすめします。
卵が一度に複数人分焼けるので、とっても時短できちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬうちゃん、
ぬうちゃん、 @cook_40203837
に公開
おいしいものがだいすきな主人のためにまいにち色々なレシピを考えています♥安く簡単においしくできる様なレシピをたくさん載せていきたいと思います♪。*
もっと読む

似たレシピ