ぷくまる家の寄せ鍋(鶏団子鍋)

ぷくっとぷくまる @cook_40045303
♡話題入り感謝♡
我が家の寄せ鍋のレシピです。最後に雑炊でしめます。
★土鍋の洗い方のコツもご紹介しています★
このレシピの生い立ち
鍋スープは高いから、お家で作りましょう☆
ぷくまる家の寄せ鍋(鶏団子鍋)
♡話題入り感謝♡
我が家の寄せ鍋のレシピです。最後に雑炊でしめます。
★土鍋の洗い方のコツもご紹介しています★
このレシピの生い立ち
鍋スープは高いから、お家で作りましょう☆
作り方
- 1
昆布だしを用意し、すべての調味料を入れて一煮立ちさせて、寄せ鍋のスープを作る。
- 2
好きなように具を入れていただく。うちでは、鶏団子を最初に入れて旨みをスープに移します。
- 3
うちでは、最後は雑炊でしめます。ごはんを入れて余分なスープを除き、少し煮込んだら、卵を回し入れて蓋をして1~2分。→
- 4
卵が半熟になったら、火を切ってふたを開け、かつおぶし、青ねぎ、かつおぶし、もみ海苔をかけて、完成❤
- 5
「カレールウを使って☆手作りカレー鍋」
- 6
★土鍋の洗い方のコツ★
雑炊に使った卵の殻は捨てないで♪→だってお掃除に使えるの(^0^)v
- 7
鍋(雑炊)が終わった後は
①鍋に水かお湯を張り張り30分ほど放置します
②水を捨てます - 8
③卵の殻を入れます
④卵の殻で焦げをこすり落とす感じで鍋の底をこすります
⑤あら不思議。焦げが簡単に落ちます。 - 9
卵の殻は痛いのでゴム手袋を使って下さいね♪
似たレシピ
-
コクうま♪中華風よせ鍋のスープ コクうま♪中華風よせ鍋のスープ
市販の鍋つゆの素を買わなくても、おうちにあるものを使って、コクがあるのにあっさりいくらでもいけちゃう鍋料理ができます♪ ぱんだcoぱんだ -
寄せ鍋→キムチ鍋★肉と魚介の共演でコク旨 寄せ鍋→キムチ鍋★肉と魚介の共演でコク旨
具沢山の鍋物は煮込むほどにお出汁が美味しくなるので我が家では2日連続がお決まりです♪寄せ鍋の翌日は味チェンジでキムチ鍋♡ kouayaa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18897681