イチジクとピスタチオの紅茶風味ケーキ

Karintōbun
Karintōbun @cook_40075250

イチジク、ミルクチョコ、ピスタチオ、紅茶のケーキです!生地はオイルフリー、ピスタチオのグリーンが綺麗な創作ケーキです
このレシピの生い立ち
バレンタインに配る為に作りました。人と違うものを作りたいと思い見た目にこだわりました。チョコの下に隠れる紅茶がいい香りですよ

イチジクとピスタチオの紅茶風味ケーキ

イチジク、ミルクチョコ、ピスタチオ、紅茶のケーキです!生地はオイルフリー、ピスタチオのグリーンが綺麗な創作ケーキです
このレシピの生い立ち
バレンタインに配る為に作りました。人と違うものを作りたいと思い見た目にこだわりました。チョコの下に隠れる紅茶がいい香りですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㎝ホール一個
  1. 卵s 3個
  2. 砂糖 70g
  3. 薄力粉 65g
  4. 豆乳牛乳 30g
  5. ドライイチジク 4個
  6. ピスタチオ 適量
  7. ミルクチョコレート 2〜3枚

作り方

  1. 1

    薄力粉、砂糖(70gのうち50g)を振るいにかける

  2. 2

    卵を卵黄と卵白に分け、卵白はメレンゲにする
    メレンゲには砂糖(70gのうち20g)を入れる

  3. 3

    豆乳に紅茶の茶葉ティースプーン2杯を入れレンジでチンする

  4. 4

    茶葉を入れた豆乳、メレンゲの2/3、卵黄を混ぜ合わせ粉と合わせる

  5. 5

    残りのメレンゲも入れ泡を潰さぬようさっくりと混ぜる

  6. 6

    型に流し込みトントンと型を落とすように空気を抜く

  7. 7

    170度に予熱したオーブンで30分焼く

  8. 8

    湯煎したチョコレートを粗熱をとり型から外したケーキの上にかける

  9. 9

    1/4の大きさにカットしたドライイチジク、麺棒で叩いたピスタチオを飾り冷蔵庫で冷やし固め完成

  10. 10

    9当分をすることが出来ます

コツ・ポイント

メレンゲの泡を潰さないことが大切です。他は特に気をつけなくても大丈夫です。
オーブンのメーカーによって焼き時間が変わる事もあるので調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Karintōbun
Karintōbun @cook_40075250
に公開
家にあるもので健康的な生活のお供になれる料理を作っていきます。ヴィーガン対応レシピ研究中!!高校生です*
もっと読む

似たレシピ