大根とゴボウのホットサラダ

u-kumico
u-kumico @cook_40048491

和風な素材なのに洋風のマリネ風サラダの出来上がりです。作り置き出来るので沢山作って常備菜に如何ですか?
このレシピの生い立ち
根菜を使った冬用のマリネ風サラダを考えました。

大根とゴボウのホットサラダ

和風な素材なのに洋風のマリネ風サラダの出来上がりです。作り置き出来るので沢山作って常備菜に如何ですか?
このレシピの生い立ち
根菜を使った冬用のマリネ風サラダを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根(できれば聖護院大根 1/2本
  2. ゴボウ 1本
  3. ニンニク 1片
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  5. ベイリーフ 1~2枚
  6. ※ドレッシング
  7. マスタード 大さじ1
  8. 白ワインビネガー 大さじ2
  9. 砂糖 小さじ1/2
  10. 一つまみ
  11. エクストラバージンオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて1.5㎝のサイコロ状に切る。ゴボウは皮をむいて5㎜位の厚さの斜め切りにして酢水にさらしておく。

  2. 2

    大根とゴボウはそれぞれ別の鍋で下茹でする。(水から煮て沸騰後5分加熱)

  3. 3

    下茹でが出来たらそれぞれザルにあげてしっかり水切りをする。

  4. 4

    同じ鍋に下茹でした大根とゴボウを入れて、ひたひた程度の水を入れ、ガラスープの素、ベイリーフニンニクを入れて5~6分煮る。

  5. 5

    野菜を煮ている間に、大きめのボウルにドレッシングの材料を入れて、しっかりと混ぜ合わせておく。

  6. 6

    野菜に下味が付いたら、5のボウルの中に煮汁を切った野菜を熱いうちに入れて、しっかりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    保存容器の中に入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。(一緒に茹でたニンニクとベイリーフも一緒に漬ける)

コツ・ポイント

大根の他に蕪やキャベツ、ニンジンなどを一緒にサッと煮込んで入れても美味しいと思います。
ホワイトビネガーが手に入らない場合は、すし酢でも代用可です。この場合は砂糖と塩は要りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
u-kumico
u-kumico @cook_40048491
に公開
お料理大好きです。誰でも簡単に作れるレシピをご紹介させて頂きます。
もっと読む

似たレシピ