焼さけあらほぐし&お餅で簡単 鮭おこわ♪

マムチ V @cook_40039163
もち米の代わりにお餅を使いました!!
炊飯器で炊いて鮭を混ぜれば、美味しい鮭おこわが簡単に出来ますよ~♪
このレシピの生い立ち
焼さけあらほぐしを使ったモニターレシピです!!
焼さけあらほぐし&お餅で簡単 鮭おこわ♪
もち米の代わりにお餅を使いました!!
炊飯器で炊いて鮭を混ぜれば、美味しい鮭おこわが簡単に出来ますよ~♪
このレシピの生い立ち
焼さけあらほぐしを使ったモニターレシピです!!
作り方
- 1
しめじは石づきを取って手でほぐし、油揚げは食べやすい大きさの細切りにします。
- 2
研いだお米・しめじ・油揚げ、Aの調味料を炊飯器に入れ、2合分の水加減にして混ぜます。4等分に切ったお餅を乗せます。
- 3
後は普通に炊きます。
- 4
焼さけあらほぐし(鮭フレーク)を好きなだけ加えて、水でぬらしたしゃもじでよく混ぜます。
- 5
茶碗におこわを盛り、焼さけあらほぐしとカイワレ大根を添えて完成。
コツ・ポイント
お米3合の場合はお餅を2コ使っても大丈夫です。
冷めてもお餅はかたくならず、美味しいままです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
余ったおもちで❤もっちもちしめじおこわ 余ったおもちで❤もっちもちしめじおこわ
もち米がなくても余ったおもちを使えば、簡単にもっちもちのおこわができちゃいます♪2010.8.10話題入り感謝❤ kaopomme♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18899345