霜降り白菜のごま昆布和え

かわちゃん♪
かわちゃん♪ @cook_40103107

今が旬の白菜!!霜降り白菜と言って甘みがつよくて肉厚で美味しいです!レンジだけで作れます✨
このレシピの生い立ち
野菜ソムリエめにゅー4

霜降り白菜のごま昆布和え

今が旬の白菜!!霜降り白菜と言って甘みがつよくて肉厚で美味しいです!レンジだけで作れます✨
このレシピの生い立ち
野菜ソムリエめにゅー4

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白菜 60g
  2. 塩昆布 適量
  3. ごま 適量
  4. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすい大きさにカットして耐熱容器に入れラップをして600w約3分加熱します。

  2. 2

    加熱後、塩昆布とすりごま、ごま油を加えて合えれば完成

コツ・ポイント

熱いうちに塩昆布あえると塩昆布の塩味がとけて白菜にしみこみます!そのまま冷蔵庫で保存でき、冷たくても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かわちゃん♪
かわちゃん♪ @cook_40103107
に公開
飲食で働いて野菜の知識や食材に関する情報、美味しいお料理のレシピなど載せれるようがんばっています✨是非フォローしてみてください❗
もっと読む

似たレシピ