聖護院大根の酒粕入りあったかシチュー

ひねきゃべつ
ひねきゃべつ @cook_40086865

酒粕を使ったお野菜たっぷりのクリームシチューです。酒粕は身体を温めるだけでなく冬の素肌にもとーってもやさしいの。
このレシピの生い立ち
とぉーっても寒い日、旅先で聖護院大根を買いました。
身体があったまるものを食べたくって、やさしい味の聖護院大根が入った、とろ~りクリームシチューに冬の素肌にやさしい酒粕を入れて見たらどうかなーっと。これが大当たり!

聖護院大根の酒粕入りあったかシチュー

酒粕を使ったお野菜たっぷりのクリームシチューです。酒粕は身体を温めるだけでなく冬の素肌にもとーってもやさしいの。
このレシピの生い立ち
とぉーっても寒い日、旅先で聖護院大根を買いました。
身体があったまるものを食べたくって、やさしい味の聖護院大根が入った、とろ~りクリームシチューに冬の素肌にやさしい酒粕を入れて見たらどうかなーっと。これが大当たり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 150g
  2. 聖護院大根 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. みず菜(飾り用) 少々
  6. ベーコン(飾り用) 2枚
  7. 小麦粉 50g
  8. 牛乳 200ml
  9. 1000ml
  10. コンソメ 1個
  11. クリームシチューのルー 1/4個
  12. 酒粕 100g
  13. 塩・胡椒・ガーリックパウダー 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉・野菜を一口大の乱切りにする。
    ベーコンは手で小さくちぎり、鍋でじっくり炒めてカリカリにし、別皿にとっておく。

  2. 2

    その鍋に鶏肉・調味料を入れて炒め、火が通ったら人参・玉ねぎ・大根を入れて蒸し焼きにする。
    (焦がさないように)

  3. 3

    大根の端が半透明になったら、小麦粉をふりかけてダマにならないように炒め、なじんだら水とコンソメを入れて煮込む。

  4. 4

    火が通ったらアクを取り、牛乳とルーを入れかき混ぜる。
    お湯に浸してゆるめておいた酒粕を味噌漉しで少しずつ入れる。

  5. 5

    全体の味を見て出来上がったら、器に盛り付けて、みず菜とベーコンをトッピングする。

コツ・ポイント

聖護院大根がトロットロ。酒粕のおかげでコクととろみがアップし、ルーは半分ほど(お好みで、なくてもいいかも)。油や芋を使っていないのでカロリーを抑えました。火は中火から弱火で焦がさないように。小麦粉のダマもさほど気にしなくてもかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひねきゃべつ
ひねきゃべつ @cook_40086865
に公開
ちまちましたきれいもんも、そのまんまの素ぅのもんも、ぎょうさんのおいしいもんも好き。笑ろてはる人見るん、いっちゃん好っきゃ。一緒に笑ろうてみる?
もっと読む

似たレシピ