酒粕好きに!酒粕シチュー

りはく酒造@島根 @cook_40230980
まるでクリームシチュー!?
酒粕好きさんにはこのシチューを!
簡単手間なしで出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ルウを使わず、酒粕だけでとろみをつけました。
酒粕初心者さんにはこちらの酒粕入りシチューがおすすめ→ レシピID:19442278
by みちこ
酒粕好きに!酒粕シチュー
まるでクリームシチュー!?
酒粕好きさんにはこのシチューを!
簡単手間なしで出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ルウを使わず、酒粕だけでとろみをつけました。
酒粕初心者さんにはこちらの酒粕入りシチューがおすすめ→ レシピID:19442278
by みちこ
作り方
- 1
材料を用意します。野菜は食べやすい大きさに切ります。ジャガイモは切った後20分水に漬けておく。
- 2
オリーブオイルをひいた鍋に★を入れ、弱火で約5分炒め、塩コショウで下味をつける。
- 3
2に牛乳と洋風だしを入れ、弱火で5分煮込みます。
- 4
煮込み始めて3分くらいしたら、ちぎった酒粕を耐熱容器に入れ、酒粕がひたひたにならない程度に3の煮汁を加える。
- 5
電子レンジで約40秒チンし、酒粕が柔らかくなったらスプーンでつぶしながら混ぜ、ペースト状にする。
- 6
3に5の酒粕ペーストを加え、弱火でさらに5分煮込んだら出来上がり。(こげやすいので注意)
コツ・ポイント
酒粕は香りの強くない酒粕を使用するのがおすすめ。(吟醸酒の粕は不向き)
酒粕の粒が気になる場合、ペーストにした酒粕をミキサーにかけると滑らかなシチューに仕上がります。
仕上げにオイスターソースやアンチョビソースを少量加えるとコクがまします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
聖護院大根の酒粕入りあったかシチュー 聖護院大根の酒粕入りあったかシチュー
酒粕を使ったお野菜たっぷりのクリームシチューです。酒粕は身体を温めるだけでなく冬の素肌にもとーってもやさしいの。 ひねきゃべつ -
-
ごろごろ野菜◆酒粕豆乳で和風シチュー ごろごろ野菜◆酒粕豆乳で和風シチュー
牛乳や小麦粉を使わないラクトースフリー、グルテンフルの和風シチューです。白味噌と酒粕でコクが出て満足感バッチリ! 管理栄養士まるお
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19433013