簡単!餃子の皮でホットアップルパイ!

まるりんぷう
まるりんぷう @cook_40068147

とても簡単にホットアップルパイ風!家にあるボケてきちゃったりんごでもOK!煮て、包んで揚げるまで30分程でできるよ^^
このレシピの生い立ち
ぼけたりんごを グラニュウ糖で煮ました。ただ煮たりんごだけだとなかなか家族も食べてくれず^^;そんなとき テレビで餃子の皮で包んでいるのを見てなるほど~!煮たりんごを包み揚げたところホットアップルパイのようになりました!さつま芋でもグー!

簡単!餃子の皮でホットアップルパイ!

とても簡単にホットアップルパイ風!家にあるボケてきちゃったりんごでもOK!煮て、包んで揚げるまで30分程でできるよ^^
このレシピの生い立ち
ぼけたりんごを グラニュウ糖で煮ました。ただ煮たりんごだけだとなかなか家族も食べてくれず^^;そんなとき テレビで餃子の皮で包んでいるのを見てなるほど~!煮たりんごを包み揚げたところホットアップルパイのようになりました!さつま芋でもグー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 餃子の皮 14枚
  2. りんご 1個
  3. バター 40g
  4. グラニュー糖 大2(お好みで追加しても)
  5. レモン汁(なくても良い) 少々
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    りんごを皮むいて芯を取って 1cm角くらいに切る。

  2. 2

    鍋に バター、切ったりんご、グラニュー糖を入れて 汁気がなくなるまで煮る。だいたい15分くらい。

  3. 3

    煮えたりんごに少々レモン汁を加えて軽く混ぜ 少し冷ます。

  4. 4

    煮たりんごを餃子の皮で包み 180度の油できつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

りんごは皮に包むので、そんなに大きくない方が包みやすいです。バター、グラニュー糖の量は目あすですので お好みでどうぞ^^レモン汁もなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるりんぷう
まるりんぷう @cook_40068147
に公開
4人の子どもの育児に追われる毎日^^;そんな中で お菓子をつくるのが最近のストレス発散になっています♪まだまだ未熟者・・・みなさんのページを見るときれいな盛り付けだったりで 勉強になります^^皆さんのを参考にもっと上手になりたいなと 思っています^^
もっと読む

似たレシピ