低カロリー、簡単チキンと野菜のトマト煮

すいちょ
すいちょ @cook_40058154

フライパンひとつで簡単です!
炒めるときに油を使わない&鶏むね肉を使えば低カロリー♪野菜でかさ増しして豪華に!

このレシピの生い立ち
熟れた我が家のトマトを使いたくて作りました!

低カロリー、簡単チキンと野菜のトマト煮

フライパンひとつで簡単です!
炒めるときに油を使わない&鶏むね肉を使えば低カロリー♪野菜でかさ増しして豪華に!

このレシピの生い立ち
熟れた我が家のトマトを使いたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 3個
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 鶏むね肉 3枚(300gくらい)
  5. えのきだけ 1束
  6. ピーマン 2個
  7. ケチャップ 大さじ3
  8. ウスターソース 大さじ1
  9. 塩コショウ 少々
  10. 本みりん 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ2
  12. セリ 少々
  13. 粉チーズ 少々

作り方

  1. 1

    トマト・にんじん・玉ねぎは皮をむいてみじん切りにする。ピーマンは細切り、えのきは石づきの部分をとっておく

  2. 2

    フライパンに大さじ1の油を引いて1の野菜を炒める

  3. 3

    火が通ったらケチャップ・ウスターソース・塩コショウ・砂糖で調味する

  4. 4

    あらかじめ塩コショウした鶏肉を皮のほうから焼く

  5. 5

    ふたをして両面焼き目を少しつけたらえのきだけ、ピーマンを細切りにしたものを入れて軽く炒める

  6. 6

    3のトマトソースを入れて弱火で煮込む

  7. 7

    肉に火が通ったら本みりんをたらす。(酸味がまろやかになる)

  8. 8

    仕上げに粉チーズとパセリをちらして完成!!

コツ・ポイント

鶏むね肉は硬くなりやすいので、火をいれすぎないように注意です。あと、すりおろし玉ねぎをまぶしておくとやわらかくなります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すいちょ
すいちょ @cook_40058154
に公開
おいしくて簡単なレシピ大好物 笑
もっと読む

似たレシピ