ココナツゴマ豆腐

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

簡単料理ですが外で味わえない風味でおもてなしにもGOOD☆ココナツの食感がアクセント。
このレシピの生い立ち
ゼラチンの箱にのってた豆乳豆腐を参考に材料をアレンジ。

ココナツゴマ豆腐

簡単料理ですが外で味わえない風味でおもてなしにもGOOD☆ココナツの食感がアクセント。
このレシピの生い立ち
ゼラチンの箱にのってた豆乳豆腐を参考に材料をアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゼラチンパウダー 5g
  2. 50cc
  3. A:牛乳 200cc
  4. A:スリゴマ 大さじ3
  5. A:ココナッツロング 5g
  6. A:酒・しょうゆ 各小さじ1
  7. A:みりん 小さじ2
  8. A:顆粒ダシの素 小さじ3/1
  9. ワサビ・しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    水にゼラチンパウダーを振りいれ、レンジで30秒加熱して完全に混ぜ溶かす。Aをあわせて混ぜ、溶かしたゼラチンを加える。

  2. 2

    ボウルの底を氷水にあてて、混ぜながら冷やす。少しとろみが付いてスリゴマが沈み込まなくなったら3等分に型に流す。

  3. 3

    冷蔵庫で2時間位冷やして、固まったら出来上がり。お好みでワサビをのせ、しょうゆを数滴かけていただきます。

コツ・ポイント

2の手順で氷水で冷やさずに型に流すとココナツとゴマが沈んで層になります。3パック入りのお豆腐の型だときれいに外れて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ