超簡単 杏(アンズ)のコンポート

アンズのコンポートをみると、卵の黄身を思い出します。どうしてもこれを使って目玉焼きをしたくて作ったら…色々出来ちゃった。
このレシピの生い立ち
生食用、加工用のアンズ(杏)がたくさん手に入りました。
いろんなスイーツを作りました。おまけスイーツもご一緒にご覧下さい。
超簡単 杏(アンズ)のコンポート
アンズのコンポートをみると、卵の黄身を思い出します。どうしてもこれを使って目玉焼きをしたくて作ったら…色々出来ちゃった。
このレシピの生い立ち
生食用、加工用のアンズ(杏)がたくさん手に入りました。
いろんなスイーツを作りました。おまけスイーツもご一緒にご覧下さい。
作り方
- 1
これが生食用のアンズ。
- 2
これが加工用のアンズ。
- 3
おしりの線に沿ってグルッと一周、包丁を入れます。
- 4
ドアノブを廻わす要領ですると、簡単に2等分出来ます。
- 5
種は、スプーンや包丁を入れると簡単に外れます。
- 6
杏仁豆腐を作りたい人は、種を捨てないでください。https://cookpad.wasmer.app/recipe/861285参考
- 7
お鍋に皮ごと入れています。
- 8
砂糖をかけてレモン汁を入れて蓋をして中火で3~5分。水は使っていません。途中一回ひっくり返しました。
- 9
アンズから水分が出てきます。それもシロップとしてスイーツに使えるので必要になりますよ。
これで出来上がり♪ - 10
『どんぐりのとろとろ杏仁豆腐』
https://cookpad.wasmer.app/recipe/861285参考 - 11
『どんぐりのとろとろ杏仁豆腐』クラッシュ後
https://cookpad.wasmer.app/recipe/861285参考 - 12
アガーパウダーで作った杏仁豆腐をクラッシュしてグラスに入れてみました。
- 13
アガーアガー粉を使って、2層の杏仁豆腐。
- 14
目玉焼き?
違う違う。
これも杏仁豆腐。 アガー粉仕立て。ウケ狙いにピッたし!
- 15
エッグバーガー?
違う違う。
これも杏仁豆腐。 アガー粉仕立て。ウケ狙いにどうぞ!
コツ・ポイント
無水鍋を使っています。(ビタクラフトの7層構造)
無駄に水を使わないので濃いシロップが作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
1年保存OK あんず杏のコンポート 1年保存OK あんず杏のコンポート
あんずがたくさん取れました。今回作った量は5~6kgで、水と砂糖が1kgずつです。あんずの量にあわせて調整してね★ちいちいgsxr600
-
-
その他のレシピ