ゴーヤの竜田揚げ

ハルはらぺこ
ハルはらぺこ @cook_40082878

ゴーヤは揚げると苦味が気にならない!お酒のつまみになる一品。
このレシピの生い立ち
夏になるとご近所さんから大量にいただくゴーヤ。飽きずに、苦味が気にならずに食べられないかなーと作ってみました。

ゴーヤの竜田揚げ

ゴーヤは揚げると苦味が気にならない!お酒のつまみになる一品。
このレシピの生い立ち
夏になるとご近所さんから大量にいただくゴーヤ。飽きずに、苦味が気にならずに食べられないかなーと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. さとう 30cc
  3. 30cc
  4. 醤油 30cc
  5. しょうがすりおろし 小さじ1
  6. かつおだし粉末 小さじ1
  7. 片栗粉(衣用) 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを1センチ幅の輪切りにする。

  2. 2

    中のわたをくりぬく。(小さめのフォークなどを使うとやりやすい。くりんって抜けて気持ちいいw)

  3. 3

    片栗粉以外の調味料を混ぜたものにゴーヤを半日漬けこむ。

  4. 4

    味のしみたゴーヤに片栗粉をまぶして、170度くらいの油でカラッと揚げる。

コツ・ポイント

切り方は何でもいいんですが、輪切りがかわいいです*漬けこむとゴーヤが少し柔らかくなるので、短時間で揚がります*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハルはらぺこ
ハルはらぺこ @cook_40082878
に公開
おいしくて、気取らない、栄養が摂れる、簡単なレシピを 。毎日の普通のご飯をおいしくたのしくしあわせにしたい。
もっと読む

似たレシピ