作り方
- 1
小鍋でお湯を沸かす。500円玉くらいの泡が出て来たら火を止めてほうじ茶を入れお皿などでふたをして5分くらい蒸らす。
- 2
ふたをとり、牛乳を入れて弱火であたためる(※沸騰させない)
- 3
茶こしで濾しながらマグに注ぎ、それぞれ小さじ1の黒糖を入れ、混ぜて出来上がり(250ccのマグカップ×2人分出来ます)
コツ・ポイント
☆ほうろう鍋を使うと茶渋がつくのでステンレスの小鍋がおすすめ。
☆今回、茎ほうじ茶を使いましたがふつうの葉っぱのほうじ茶やティーバッグでも出来ます。
☆砂糖なし、牛乳を豆乳に変えてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほうじ茶ゼリー・黒蜜シロップかけ。 ほうじ茶ゼリー・黒蜜シロップかけ。
さっぱりとしたほうじ茶ゼリーにコクのある手作り黒糖シロップで簡単に仕上げました。しっかりとほうじ茶の香りがします。 きよみんーむぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18904005