ふわふわショコラマフィン

Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858

キャラメルりんごが隠されたふわふわのカップケーキ♪バレンタインにもどうぞ(*^_^*)

このレシピの生い立ち
基本のマフィンより軽いスポンジケーキに近いカップケーキを作ってみました。しっとりとしたマフェィンがお好みの方は「無花果マフィン」レシピID :19083148に基本のマフィンを載せています。
こちらは、ふわっとしたマフィンに仕上げています。

ふわふわショコラマフィン

キャラメルりんごが隠されたふわふわのカップケーキ♪バレンタインにもどうぞ(*^_^*)

このレシピの生い立ち
基本のマフィンより軽いスポンジケーキに近いカップケーキを作ってみました。しっとりとしたマフェィンがお好みの方は「無花果マフィン」レシピID :19083148に基本のマフィンを載せています。
こちらは、ふわっとしたマフィンに仕上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 基本のふわふわショコラマフィン
  2. 薄力粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. バンホーテン ピュア ココアココアパウダー 大さじ2
  5. 2個
  6. 砂糖 50g
  7. 無塩バター 50g
  8. キャラメルりんご
  9. りんご紅玉またはふじ推奨) 中1個
  10. バター(加塩) 20g
  11. 砂糖 大さじ3
  12. ◆トッピング(あれば トッピング用シュガーパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    ◆キャラメルりんごを作る

  2. 2

    りんごはだいたいさいころ型になるように刻む。あまり大きくなりすぎないように。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、りんごをソテーする。果汁がでてきたら砂糖を加え全体にからめ、弱火で煮詰めていく。

  4. 4

    煮詰める間はかき混ぜないこと。キャラメルソースを作るように少し香ばしく、写真くらいまで煮詰める。とろっとした感じ。

  5. 5

    ※子供も食べられるよう洋酒は使っていませんが、大人用であればブランデーやコアントローをここで小さじ2くらい加えます。

  6. 6

    ◆基本のふわふわショコラマフィンを作る

  7. 7

    薄力粉、ベーキングパウダー、ココアはあわせてふるっておく。
    バターは、湯せん又はレンジで溶かしバターにしておく。

  8. 8

    オーブンを180度に予熱しておく。

  9. 9

    ボールに砂糖と卵をいれかき混ぜる。湯せんにかけ少し温めながらあわ立てる。(電動推奨)

  10. 10

    このくらいまでしっかりと角が立つくらいあわ立てる。

  11. 11

    へらにもちかえ7の粉を、約8回に分けて混ぜる。底から生地をすくい上げるようにし、粉が見えなくなるまでしっかりと。

  12. 12

    溶かしバターに11の生地を少し入れてなじませてから、全体のボウルに戻して混ぜる。練らないように、手早く混ぜ込む。

  13. 13

    最後にキャラメルりんごをとろっとしたキャラメルごといれてざっくりと混ぜる。

  14. 14

    ※焼き上がりの表面をふわっとさせるため、あえてトッピング用は残さず全て混ぜ込んでいます。

  15. 15

    マフィン型などに、8分目くらい入れていく。(大き目の型で6個、小さめだと8個分くらいです。)

  16. 16

    180度に予熱しておいたオーブンで約20分焼き上げる。串を刺して、生地がついてこなければ焼き上がり。

  17. 17

    ※オーブンや型の大きさによって焼き時間は異なるので、15分焼いてみてどのくらい延長するか様子を見てください。

  18. 18

    焼きあがったら型からだし、荒熱をとってから、パウダーシュガーでお化粧します。

  19. 19

    ☆りんごをバナナに代えてもおいしいですよ♪そのときはバナナと砂糖を同時に入れるくらいにし、ソテーしすぎないように。

  20. 20

    バレンタイン用にハートのチョコでちょっぴりデコ♪

  21. 21

    ラッピングしてお嫁入り~(^_^)v

コツ・ポイント

ココアは砂糖などが入っていない純ココアを使用。
卵はしっかりあわ立て、溶かしバターを加えるとき練らないようにすれば、翌日でもふわふわのマフィンになります。
キャラメルりんごは砂糖を入れてから、あまりかき混ぜるとざらっとしてしまうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858
に公開
*ペーパー管理栄養士(別のお仕事してます。) 。オット、三人娘(14歳、11歳、8歳)と5人暮らし。*カテゴリ「梅干塩麹塩レモン」「お弁当おかず」「話題☆受賞☆掲載」は再掲です。(おつまみ一部に再掲あり)*****更新全くしていませんが、つくれぽ、いつもありがとう♡感謝
もっと読む

似たレシピ