冷凍豆腐の唐揚げ

ここ☆きら @cook_40198247
豆腐嫌いでも食べられる!!!豆腐を冷凍してればすぐにできまーすっ(`∪´)ノシ
このレシピの生い立ち
賞味期限切れそうな豆腐を冷凍したのがきっかけです(゜▽゜)
作り方
- 1
豆腐はパックごと冷凍しておいて下さい。
- 2
【1】をそのまま解凍じゃなく普通に電子レンジで温めて下さい。
- 3
パックを開けて豆腐を出して両手で上下ギューッと押し潰して水気を出して下さい。(まだ凍ってる場合はまた温めて下さい。)
- 4
小さくころころに切ります。(36個くらいに。)
- 5
袋に【4】・唐揚げ粉を入れてシャカシャカ振る。
- 6
ちょっと置いて味が馴染んだら油で揚げて完成ですっ♪
コツ・ポイント
子供が食べやすい様に小さく切りました☆でも小さい方がしっかり味もして美味しく思いました(^-^)私は次の日冷たいまま食べても好きでした!!
似たレシピ
-
-
-
めごち(白身魚)のから揚げ(๑・ᴗ・๑) めごち(白身魚)のから揚げ(๑・ᴗ・๑)
子供も主人もパクパクです(。•ㅅ•。)♡本当にすぐ無くなっちゃう(笑)骨ごと食べられるのでカルシウムとれますよ〜。 しのん。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18905431