切り干し大根

ΕRIKA
ΕRIKA @cook_40204457

飽きない味で日持ちがいいので 常備おかずにどうですか?(^_^)
このレシピの生い立ち
夕食やお弁当のあと一品ってゆう時の常備おかずに(^_^)

切り干し大根

飽きない味で日持ちがいいので 常備おかずにどうですか?(^_^)
このレシピの生い立ち
夕食やお弁当のあと一品ってゆう時の常備おかずに(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 切り干し大根 40g
  2. 干ししいたけ 2枚
  3. じゃこ 大さじ2
  4. 油揚げ 2枚
  5. 人参 20g
  6. サラダ油 大さじ1
  7. だし汁 2カップ
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 薄口しょうゆ 大さじ2
  10. (なければしょうゆ大さじ2に塩ひとつまみ)

作り方

  1. 1

    切り干し大根をもどす、干ししいたけはもどして薄切りにし、人参は薄い、いちょう切りにする。油揚げは半分に切り5㎜幅に切る

  2. 2

    もどした切り干し大根を硬く絞り、サラダ油を熱した鍋で炒め、水気を飛ばす。

  3. 3

    水気が飛んだら、だし汁を加え、砂糖、人参、じゃこ、しいたけ、油揚げを加え、蓋をして5分煮る。

  4. 4

    しょうゆを加え、蓋をして水気が無くなるまで煮る。

コツ・ポイント

煮終わったら、蓋をしたまま冷ますと味が染みて美味しいです。冷蔵庫で保存しておけば、更に味が染みているし、冷たいままでも美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ΕRIKA
ΕRIKA @cook_40204457
に公開
いろんな料理を覚えたいと思います。
もっと読む

似たレシピ