豚角煮カレー

ハニーちん
ハニーちん @cook_40120294

圧力鍋で豚肉がとろっとろです。

このレシピの生い立ち
豚の角煮を作ろうと、豚バラブロックを購入。
でも夫の今日は絶対カレー!!!の言葉に負けてチャレンジしたら、なんとも美味しいこと(*^ー^*)
お試しあれぇ~♪

豚角煮カレー

圧力鍋で豚肉がとろっとろです。

このレシピの生い立ち
豚の角煮を作ろうと、豚バラブロックを購入。
でも夫の今日は絶対カレー!!!の言葉に負けてチャレンジしたら、なんとも美味しいこと(*^ー^*)
お試しあれぇ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人強
  1. 豚バラブロック肉 600g(お好みの量で!)
  2. 玉ねぎ 大2ヶ
  3. にんじん 大1本
  4. じゃがいも 大1ヶ
  5. にんにく 1かけ
  6. コンソメ キューブ1ヶ
  7. お酒 4~500cc位
  8. 適量 (3~400cc位かな?)
  9. カレールー(2~3種類) お好みの濃度になる位
  10. ★ケチャップ 隠し味程度
  11. ★中農ソース 隠し味程度
  12. 牛乳 最後に味をなじませるため 100cc位

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを角煮にする位の大きさにきり、塩コショウして油をひかないでフライパンで全面焼く(脂を落とす!)

  2. 2

    玉ねぎを切り、バターで炒める。ほんのり茶色になる位でOK!

  3. 3

    にんじんは、皮をむき縦半分にしてから1.5cm程の厚みに切る。
    じゃがいも6等分位にきる。

  4. 4

    圧力鍋に1.2.3を投入してお酒を多めに入れる。足りない分は水を加える。(私は水と酒が同量位です)その方がおいしい。

  5. 5

    4にコンソメを入れて圧力をかける。
    15分程・・・
    お酒が多いと肉が柔らかくなり美味しいです。

  6. 6

    15分経ち、圧が抜けたら、ルーを溶かし、★を隠し味に!

  7. 7

    しばらく煮込んだら最後に牛乳を!
    一晩たったカレーのようにまろやかになります。

コツ・ポイント

ルゥは、いろいろな種類を混ぜると味が複雑になり大人の味になります。
印度の味は値段が高いですがとっても美味しいです。
私は、あれば何種類でも混ぜます(笑)
辛さも甘口~辛口まで全種類です。
ハウスバーモンドカレー甘口も外せません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハニーちん
ハニーちん @cook_40120294
に公開
美味しい物が大好きです♪でも最近自分で作るのがおっくうになっていました。これから頑張るぞ~の気持ちで開設しました。
もっと読む

似たレシピ