鶏レバーの甘辛照り煮 佃煮風

juncafe
juncafe @cook_40039317

貧血予防に。甘辛で佃煮風。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていたレバー。我が家ではこんな味付けでした。

鶏レバーの甘辛照り煮 佃煮風

貧血予防に。甘辛で佃煮風。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていたレバー。我が家ではこんな味付けでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏レバー 500g
  2. 生姜(薄切り) 2片~
  3. 大匙2
  4. 醤油 大匙2
  5. 砂糖 大匙1
  6. タカラ本みりん 大匙1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷり湯を沸かし、レバーをサッと茹でてザルに上げる。

  2. 2

    しっかりと洗い、ハツの周りの脂肪や筋を取り除き、食べ易い大きさに切る。

  3. 3

    鍋に水300ccと酒、醤油、砂糖と生姜を入れて火にかけ、沸騰したらレバーを入れる。

  4. 4

    中火で10~15分、灰汁を取りながら煮る。煮汁が少なくなってきたらみりんを回しかけ、煮絡めれば出来上がり。テリテリ。

  5. 5

    好みでにんにくや長ネギを入れても美味しいです。

コツ・ポイント

最後は煮汁がほとんどなくなるまで煮て下さい。焦がさないように気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
juncafe
juncafe @cook_40039317
に公開
食べることがダイスキな息子2人と旦那のため、せっせとパンやお菓子を焼いています。ゆっくり、のんびり更新中。
もっと読む

似たレシピ