甘長とうがらしのにんにく&ジャコ炒め

sweetpia
sweetpia @cook_40031209

野菜直売所で激安70円でgetした甘長とうがらしをしっかりしたお味の常備菜にしました。
ししとうでもOKです
このレシピの生い立ち
昔、母がよく作ってましたがその頃はししとうとかピーマン嫌いで食べませんでした
でも今では夏の定番ですね~

定番のお味ですが
ごま油とにんにくを使ってアレンジしてみました。

甘長とうがらしのにんにく&ジャコ炒め

野菜直売所で激安70円でgetした甘長とうがらしをしっかりしたお味の常備菜にしました。
ししとうでもOKです
このレシピの生い立ち
昔、母がよく作ってましたがその頃はししとうとかピーマン嫌いで食べませんでした
でも今では夏の定番ですね~

定番のお味ですが
ごま油とにんにくを使ってアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘長とうがらし(ししとう) 2つかみ分
  2. じゃこ 適量
  3. ごま油(炒め用と仕上げ用) 各大さじ1
  4. 刻みにんにく 小さじ1
  5. かき醤油(醤油) 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. 和風だしの素 小さじ2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    甘長とうがらしはヘタをとり、火通りがよくなるよう、フォークで2ヶ所突いておく。大きいものは半分に切る

  2. 2

    お好みの量のじゃこを用意。
    私は保存袋に入れ冷凍してありますのでそれをそのまま使います

  3. 3

    フライパンにごま油とにんにく、甘長とうがらしを入れ、炒める
    その後
    じゃこ、酒、みりん、だしの素の順で加え5分ほど炒める

  4. 4

    かき醤油(なければ普通の醤油でOK)を加え、水分が飛ぶまで炒める

  5. 5

    仕上げに、残りのごま油を加えて出来上がり

コツ・ポイント

火通りよくするために、フォークでつつくことかな♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweetpia
sweetpia @cook_40031209
に公開
つくれぽ下さる皆さん本当にありがとうございます♡m(*_ _)m
もっと読む

似たレシピ